革と共に生きる〜レザークラフト〜

レザークラフトの魅力やレザークラフトを通して成長していく様子を書いていきます。

『遠まわり』と『向上心』

前にも話しましたけど、iphone6スマホケースの作成から始まったレザークラフト人生ですが、やっぱまだまだ分からない事もけっこうあるんですよね。

誰かに教えてもらえたら良かったんですが、そうゆう教室や先生を探すには時間とお金もかかるし、こんなに続けられるかなんて分からなかったし…。

 
ちゃんと教えてもらってない分、もしかしたら基本ができてないのかもしれません。
 
もちろん、書籍やインターネット等で常に勉強はしておりますが。
 
基本的な事をするのに教えてもらった人よりは、倍の時間がかかってるかもしれないです。
 
でもそうゆう方法でも良かったのかなぁって最近は思います。
 
だって分かんない事にぶち当たって、その問題を解くために色々模索するのってけっこう楽しいじゃないですか。
 
調べるのが面倒な人は向かないかもしれないですけどね。
 
ちなみに自分は、皮を縫うのに穴も開けて縫う事さえ知らなかったレベルですよ。
 
針で皮を刺しても硬くて縫えないし。
 
バネホック?コンチョボタン?って用語も全然分からなかった…。
 
もし人に教えてもらってたら失敗だって少なかったかもしれません。
 
でも、自分であーだこーだ模索することによって、失敗もいっぱいするし、色々な側面から物事を見ることができるようになるんじゃないかなってポジティブに考えるようにしてます。
 
考え方によっては『一つの答えが二つ』になるかも…。
 
その姿勢は、仕事で部下を教育して育てるのにも出てる気がします。
 
もちろん部下には基本的な事はちゃんと教えますよ。
 
教えずに『やってみ』なんて言ったら、『なんやこの上司』ってなるだけですからね。笑
 
みんな最初は『ド素人』。
 
いっぱい失敗したらいいんですよ。
 
失敗から生み出されることだってきっとあるはず…。
 
重要なのは、『失敗したことから学んで同じ失敗をしないようにすること』
 
そしたら失敗も少しづつ減っていって、分かんない事も一個一個分かるようになっていって…。
 
分かんない事が少しづつ無くなっていって…。
 
失敗した人の気持ちも理解してあげられるようになるよって。
 
知らないうちに『君は仕事ができる人』になってるかもしれないよ。なんてね。笑
 
あともう一つ、『こうやって俺が教えた事だけが正解じゃないからね』って言ってあげます。
 
裏にある気持ちは『自分で考えなよ』って事。
 
『私だったらこうするのに』って一緒に考えさせることで、自分が上司の立場に立った時に二つの選択肢ができるでしょって。
 
今は『自分の引き出しを増やしていきなさい』って事。
 
最終的に自分がいいって思う選択肢を選べばいいんですよ。
 
それが仕事の中で『自分の色』や『個性』になるんだよって。
 
そして、知らないうちに色んな事に対応できるようになってるよって。
 
『あれをやりなさい』って言われた事だけやってるのは面白くないですもんね。
 
話が脱線しましたが、そうゆう意味では自分は『遠回り』を選んでしまってるかもしれません。
 
でも、今からでも『基礎から教えてもらいたい』って気持ちは常にありますけどね。
 
どっちがいいのかな??
 
最善は『教えてもらいながら自分で考えいく』ってのがいいのかな…。
 
自分の環境ではそれができなかった。
 
始まりは自分に合うか分からなかった事だしね。
 
どっちにも共通して大切な事は『向上心』や『探究心』かもしれません。
 
これから何かを始めようと思っている人に、少しでも参考になったらなって思います。